
どうも、ミーズです!
ホラー映画を鑑賞したいと思った時ほど、種類が多すぎてどれを選んだらいいか困ってしまった経験はありませんか?今回の記事では、ホラーやサスペンス好きな私がおすすめする映画5選を紹介します。純粋にホラーとして楽しめる作品を選びました~。一緒に悪夢を楽しみましょう♪
1.『死霊館』

あらすじ
1971年、アメリカ・ロードアイランド州。
両親と5人の娘たちが、静かな田舎に建つ一軒家へと新生活を始める。
広々とした理想の住まいに胸を躍らせていた一家だったが、
やがて家の中では不可解な現象が頻発するようになる。
日を追うごとに状況は悪化し、ついには子どもたちの身にも危険が及び始めたことから、
一家は心霊研究の第一人者として知られるウォーレン夫妻に助けを求める。
調査が進む中で明らかになるのは、この地にまつわる凄惨な過去。
そして夫妻は、家に潜む闇の存在と正面から向き合うことになる──。
予告編
見どころ

実話に基づいて制作された作品となっているため、通常のホラー作品よりも実感的に恐怖を楽しむことができます。映画全体の構成も大変見やすいもので最初から最後まで飽きを感じることなく楽しめると思います!また、こちらの作品はシリーズとスピンオフを含めると現在で全8作品もあります。そのため、とても見応えがある作品となっていますので長く楽しめるホラー作品を求めている方は特におすすめです!
2.『クラウン』


あらすじ
息子の誕生日を盛り上げようと、道化師の衣装に身を包んだ父・ケント。
しかし、楽しいはずの仮装は、次第に悪夢へと変わっていく。
衣装は脱げなくなり、やがてそれは皮膚に溶け込み、ケントの身体と精神を蝕み始める。
知らぬ間に目覚めたのは、子どもを喰らう古の悪魔“クロイン”の呪い。
家族を守るための仮装は、やがて恐るべき存在への変貌の始まりだった——。
予告編
見どころ



こちらの作品はピエロが題材となっています。息子の誕生日パーティーで気軽に着用したピエロの衣装を脱げないことを知り、自分が日々悪魔に変わり始めている過程の絶望感が本当に恐ろしく、自分に例えて鑑賞するとさらに恐怖が倍増することと思います!また、こちらの作品はR15+となっていることもあり。一定のグロテスクな表現が映し出されています。全体的にガッツリとしたホラー映画となっていますので純粋に楽しめると思います。
3.『フッテージ』


あらすじ
ノンフィクション作家エリソンは、名声を取り戻すために未解決の一家惨殺事件を題材に新作を執筆しようと決意。
その真相を探るべく、事件現場となった家へ家族とともに移り住む。
だが、屋根裏で見つけたのは、想像を超える戦慄の映像の数々。
そこに映っていたのは、過去の惨劇を記録した“何か”だった。
そしてその瞬間から、彼の周囲では次々と不可解な現象が起こり始める。
エリソンはやがて、単なる事件では済まされない、邪悪な存在の痕跡に気づいていく——。
予告編
見どころ



8mmフィルムに収録された恐ろしい映像を発見してしまったことから、死の運命に巻き込まれる男性の物語は独特な恐怖感を引き出しています。フィルムに収録された映像はあまりにも残酷な内容となっており、目を背けたいと思う描写が何度かありました。最初から最後まで独特な恐怖を体験することができる作品です。
4.『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』


映画「IT/イット “それ”が見えたら、終わり。」/出典元:映画.com
あらすじ
静かな田舎町・デリーで、子どもたちが次々と失踪するという不可解な事件が発生する。
やがて主人公ビルと仲間たちは、すべての事件の裏に“それ”と呼ばれる存在が関係していることに気づく。
“それ”は人々の恐怖を糧に姿を変え、特に子どもたちの心に入り込み、最も恐れているものとして現れるのだった。
中でも“それ”が象徴するのが、恐ろしいピエロ「ペニーワイズ」。
赤い風船とともに現れ、見る者に深いトラウマを植えつけていく。
仲間たちはそれぞれの恐怖と向き合いながら、“それ”に立ち向かう決意を固めていくが、
相手はただの怪物ではなかった
予告編
見どころ



リメイク以前の「IT」は、サスペンス要素が高めで想像力を活かしつつ恐怖を体験するような作品のように感じましたが、今作ではレベルの高いCGと音響を組み合わせたストレートな恐怖を体験することができます。
5.『サイレントヒル』


あらすじ
人気ホラーゲームを実写化した衝撃作。
幼い頃に引き取られた娘シャロンが、9歳になったある日から「サイレントヒル……」と夢うつつに呟くようになる。
娘の内に秘められた謎を追い求め、母ローズは“サイレントヒル”という地名を手がかりに、
ウエストバージニア州の封鎖された町へと足を踏み入れる。
しかし、そこに広がっていたのは、濃霧に包まれた異形の世界。
現実と悪夢が交錯する廃墟の中で、ローズはシャロンの過去と、この街に隠された恐るべき真実に直面していく――。
予告編
見どころ



この作品はトラウマ級のホラー映画と個人的に強く思っています。映画全体の不気味さ・恐ろしいクリーチャーたち・絶対に逃げることができない絶望感。どれをとっても恐怖しかありません。ホラーが苦手な方と一緒に鑑賞することは止めたほうがいいです。グロテスクかつホラー要素が強すぎますので..。逆にホラーが好きな方に対しては絶対に見て損はない作品です!このサイレントヒルの世界観に浸かってください!